タイに続き、カンボジアも開国に踏み切りました!勇気ある素晴らしい判断ですね!まずは、速報を整理すると、
・ワクチン摂取済みの人は、カンボジア人・外国人を問わず、隔離なしでの入国を受け入れる
(ワクチン未摂取の場合は、入国時に14日間の隔離措置)
・空路・水路・陸路、いずれの場合もOK
・入国後は、カンボジアのどこにでも行ける(地域的な制約なし)
・時期は、2021年11月15日から
・2回の検査での陰性証明が必要
(1)出発国にて、出発の72時間以内に受けた検査の陰性証明
(2)カンボジア入国時の検査での陰性
空港での検査は抗原検査(Rapid Test)のため、15分〜20分で結果判明
・タイのようにコロナ用の医療保険加入義務もなし
11/19追記
・現時点、隔離なしで入国できるのはプノンペンのみ。
→今後、シアヌークビル→シェムリアップの順で追加予定
・タイから陸路で入って、入国できなかったという情報あり。
・コロナ保険は義務ではないが推奨とのこと。
下記がカンボジア保健省が発行した正式文書で、上記はこれを要約したものです。
この記事の執筆時点(11/16夕方)で、集められた情報は以上です。英語の記事も読んでますが、現時点で「やっぱり撤回」とか、「行ってみたら入れなかった」といった情報はツイッター含め見当たらないので、カンボジア政府の発表を信じても良いと思います。
しかし、残念ながら、日本からカンボジアへの直行便の運行は現在予定されていません。ということで、行くならバンコクかシンガポール経由になります。日系エアラインに、一日も早い運行再開を期待したいですね!
最後にビザについて。
カンボジア入国に際しては、空港でビザを取得できます。必要なものは下記の通りで、とっても簡単です。
・写真1枚(4cm x 6cm 推奨)
・料金 $30(観光ビザ)
・申請用紙(空港でもらえる)
・パスポート
私も2008年頃にアンコールワットに行った際に、このアライバル・ビザを取得しました(というか、購入した?)。
今回の開国について、ビザのルール変更の記事は見当たらないので、従来通りと考えて良いでしょう。いずれにせよ、タイ同様に、1ヶ月もすればもっと詳しい情報や失敗談&成功談がネット上で見つかるようになると思うので、余程のチャレンジャーでない限りは1ヶ月ほど様子を見るのが得策でしょう。
とにかく、「留学したい人」にとっては、良い流れになってきましたね!