ラオス ラオス紀行(1)欧米バックパッカーの聖地 ラオス 過去の旅行記です。 実は、私、以前はAsian Walkerだったのです。 さて、今回はラオス。 アジアのマイナー国の中では、ピカイチの国ですね。 欧米バックパッカーの聖地でもあります。 タイで... 2018.01.01 ラオス
タイ語講座 バンコクでタイ語を学ぶなら『TLSバンコク』がオススメです!! 今年4回目のタイ。 色々目的はあるものの、最大の目的はタイ語のお勉強。 2017年の8月から始めたタイ語。 目標は、半年で中級レベルまで行くこと。 要は、ある程度旅行で使えて、あの難解なタイ文... 2017.12.13 タイ語講座
タイのローカル文化 【超重要】旅行前に行き先の『禁酒日』を必ずチェックしましょう 2年ぶりのタイ旅行で、ますますタイLOVEになって帰ってきたのですが、一点、どうしても許容できない点がありました。それは『禁酒日』。 なんと、今回私が滞在した6泊7日の内、2日間もお酒が飲めない日に当たってしまったのです。 ... 2017.08.01 タイのローカル文化
ヨーロッパ 欧州紀行(10)ローマ ローマの光と影 さあ、今回の旅行の最終目的地、ローマです。 フィレンツェ 13:38発 ローマ 15:10着 43ユーロ、約1時間半の旅です。 さすがに首都ローマ。電車もかなり混んでました。 僕は4人ボッ... 2017.02.25 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行(9)フィレンツェ 中世都市とイタリア人の愚痴 フィレンツェです。英語では、Florence(フローレンス)。 ミラノ 15:15発 フィレンツェ 16:55着 50ユーロ、約1時間半の電車での移動です。 私はヨーロッパ... 2017.02.24 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行(8)ミラノ ナカタ、ホンダ、ナガトモ! ミランです。 初イタリアです。 チューリッヒ 7:32発 ミラノ 11:35着 の電車での移動。 88スイスフラン(約1万円)です。 スイスの美しい景色と、向かいに座った... 2017.02.23 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行 (7)チューリッヒ&リギ山 無人ホテルとハイジの世界 この↓写真、何か分かりますか? 何とホテルの受付です。スイス最大の都市、チューリッヒです。アパートの一部を宿泊施設として旅行者に貸しているのですが、あまりにも合理的過ぎますね。 完全に無人です。 ... 2017.02.22 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行(6)チューリッヒ エビアン1本 400円? チューリッヒです。 初スイスです。 フランクフルト発 6:50 チューリッヒ着 11:00 108ユーロ(約15,000円)の快適な4時間の電車の旅です。 乗り換えなしと聞いて爆睡して... 2017.02.21 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行(5) ロンドンからフランクフルトへ ロンドンの6つの空港の使い方 愛しのUKを後にして、ドイツのフランクフルトに飛びます。 ヨーロッパ内は、LCCがすご~く発展しているので、バス感覚で、気軽に、格安に、他の国に行くことができます。例えば、ロンドンからバルセロナまで軽く2時間です。 しか... 2017.02.20 ヨーロッパ
ヨーロッパ 欧州紀行(4)愛しのサウサンプトン / Southampton 今日はSouthamptonについてご紹介します。 Southamptonはイギリスの一番南に位置する中規模な都市です。そう、このロケーションこそが、私がSouthamptonを選んだ最大の理由です。 イ... 2017.02.19 ヨーロッパ