ビザ

外国人が自国以外の国で学校に通う場合は、原則として学生ビザの取得が義務付けられます。しかし、タイでは『主たる滞在目的が観光の場合』は、学生ビザの取得無しに現地の学校に通って勉強することが可能です。これは、複数の現地スクールのスタッフに直接確認して得た情報であり、この記事はこの原則に基くものです。

※ビザのルールは突然変更になることがありますので、必ず留学のお申込み前にご確認をお願いします。

 

1. 30日以内の留学

ビザの取得は不要です。日本人(日本のパスポートを有する人)は、パスポートのみでタイに入国することができ、最大30日まで滞在することができます。

 

2. 30日〜60日以内の留学

ビザの取得は不要です。日本人は一度だけ、ノービザでの最大30日間の滞在延長許可を申請することができます。費用は1,900バーツ。現地のイミグレーション事務所に本人が出頭して手続きを行います。手続き自体は簡単なものです。

※パタヤやチェンマイでは、滞在先の証明書(ホテルの予約確認書やコンドミニアムの賃貸契約書を求められます。2022年3月現在、バンコクではこのような書類は求められません。

【悲報】ノービザ入国での30日の滞在延長申請却下されました!パタヤは厳しい??
2022年1月28日に、チョンブリ(パタヤのある県)のイミグレーション・オフィスで、30日間の滞在延長申請をしたところ、敢えなく却下されてしまいました。 理由は完全に私の油断による調査不足です。ということで、準備書類や...
3. 60日以上の留学

EDビザ(学生ビザに相当するもの)、または観光ビザの取得が必要となります。当社が提携するタイにある英語学校は全てEDビザの取得が可能な学校です。

EDビザは、留学するご本人が留学前に日本の主要都市にあるタイ大使館で申請する必要があります(第3国での取得も可能)。学校側は申請に必要な書類を作成・提供し可能な限りの支援をしますが、あくまでも申請はご本人様の責任となりますことをご理解下さい。

60日以上の留学をお考えのお客様は、当社まで個別にお問い合わせをお願いします。

 


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/kgaoki/thairyu.com/public_html/wp-content/plugins/blog-floating-button/blog-floating-button.php on line 468

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/kgaoki/thairyu.com/public_html/wp-content/plugins/blog-floating-button/blog-floating-button.php on line 469