パタヤ

パタヤからバンコクまでバスで帰る エカマイ行きとモーチット行き どちらが便利?

パタヤのバスターミナルからバンコク市内にバスで戻る場合は、二つの行き先があります。 エカマイ(東バスターミナル) モーチット(北バスターミナル) そして、多くの方がエカマイ行きを選択するでしょう。 ...
インドネシア

インドネシア・ビーチ(バリ)

アジアン・リゾートについても今日で最終回。 最終回は、真打ちバリの登場です。 バリと言えば、ビーチ!! バリには、クタ、レギャン、スミニャク、ジンバラン、ヌサドゥア、サヌール等、多様なビーチがあります。 それ...
旅行記

ベトナム・ビーチ(ニャチャン・ファンティエット)

今日はベトナム ベトナムを代表するビーチ・リゾートといえばニャチャン。 行き方としては、日本からホーチミン(サイゴン)まで飛んで、国内線に乗り換えて、約1時間です。 空港からリゾートエリアまでは、タ...
マレーシア

マレーシア・ビーチ(ペナン・ランカウイ)

さて、今日はマレーシアについて、簡単にお話したいと思います。 まずは、ペナン 私が子供の頃、クイズ番組で優勝者に贈られる海外旅行といえば、セブかペナンでした(ハワイはもう少し高級な感じ)。 ...
旅行記

アジアン・リゾートを制覇する

私、以前はAsian Walkerでした。 というか、Asian Resorterでした。 東京で働いていた頃は、かなりの激務だったので、夏休みや年末年始は、ほぼ毎回、アジアのリゾートに脱出していました。 移動時間や時...
プーケット

タイ・ビーチ(プーケット・サムイ・パタヤ)

「アジアン・リゾートの王様」と言えば、やはりタイでしょう。 美しい自然のみならず、濃厚なタイ文化と、多くの欧米観光客が彩る華やかさは、他の国のリゾートとは一線を画します。 タイ料理の人気も抜群ですね。 イギ...
ヨーロッパ

続欧州紀行(18)ブスが走る都市 ソフィアから東京へ

さて、いよいよ日本へ帰ります。 ソフィア市内から空港へは地下鉄を使います。空港までは最近延伸したばかりだそうです。料金は1レフ(70円)。駅にして軽く10以上ありますが...もしかして世界最安?? ...
ヨーロッパ

続欧州紀行(17)ブルガリアの首都ソフィアを歩く

ソフィアは ブルガリアの首都と言えど小さな町。 名所・町の中心はほぼ徒歩圏内です。 参考までに ブルガリアの人口は約750万人 ソフィアの人口は150万人 美しいヨーロッパの都市の面...
ヨーロッパ

続欧州紀行(16)EU最貧国? ブルガリアの物価

フランクフルトからソフィアまでは、ブルガリア航空を利用。 飛行時間は1時間55分。 需要も少なく本数も限られているため値段は高め。 約2万円くらいしました。 機体も2列×2列と小さめ。 珍しくL...
ヨーロッパ

続欧州紀行(15)最終訪問地はソフィアに決定

さて今回の旅行(半分、仕事)の最終訪問地は、 ソフィア ブルガリアの首都。 そもそもソフィアを選んだ理由は、 1, ヨーロッパで行ったことが無い国 2, その中で日本への...