📘 留学モデル:大学生Rさん(21歳)
Rさんは就職活動前に“英語力を伸ばしたい”と考え、International House Bangkok(IHバンコク)へ8週間の短期留学を決断。
当初はオーストラリアやカナダも検討しましたが、費用面で断念し、
コスパの高いタイ留学を選択しました。
📝 Rさんの留学条件
・学校:International House Bangkok
・コース:GE15(グループ授業・1日3時間)
・英語レベル:Pre-Intermediate → Intermediate(4週間後)
・滞在先:学校提携コンドミニアム「Mona Suite」
・期間:8週間(約2ヶ月)
・学校:International House Bangkok
・コース:GE15(グループ授業・1日3時間)
・英語レベル:Pre-Intermediate → Intermediate(4週間後)
・滞在先:学校提携コンドミニアム「Mona Suite」
・期間:8週間(約2ヶ月)
✈️ 合計いくら?費用は大きく3つに分かれます
- 学校に支払う費用(授業料・宿泊費など)
- 日本出発前に支払う費用(航空券など)
- 現地でかかる生活費
① 学校に支払った費用
| 項目 | 金額(バーツ) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 授業料(8週間・GE15) | 48,000 | 約229,000円 |
| 宿泊費(Mona Suite 2ヶ月) | 44,000 | 約210,000円 |
| コンドミニアム手配料 | 3,000 | 約14,300円 |
| 合計 | 95,000 | 約453,300円 |
※PDF記載の金額(バーツ)を4.78円で再換算(小数点四捨五入)
② 日本出発前にかかった費用
| 項目 | 金額(日本円) |
|---|---|
| 航空券(エアアジア・往復) | 60,000円 |
| 海外旅行保険(クレカ付帯) | 0円 |
| 合計 | 60,000円 |
③ 現地でかかった費用
| 項目 | 金額(バーツ) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 滞在延長申請費 | 1,900 | 約9,100円 |
| 食費(昼+夜) | 7,800 | 約37,300円 |
| 週末旅行・遊興費 | 5,000 | 約23,900円 |
| その他(交通費・外食など) | 10,000 | 約47,800円 |
| 合計 | 24,700 | 約118,000円 |
💡 最終合計:Rさんが8週間で使った総額は?
💴 合計:約631,000円(2ヶ月)
※1バーツ=4.78円で再計算
授業は毎日3時間、宿は清潔なコンドミニアムに1人部屋で滞在。
食事はフードコート中心で節約しつつも、週末は旅行も満喫!
“コスパ良く英語を学びたい”大学生にとって、とても現実的なプランといえます。


