「1年休学して、英語力を一気に伸ばしたい」
そんな大学生に人気なのが バンコク長期留学(6ヶ月〜1年)。
今回は、22歳の大学生Nさんが実際に24週間(6ヶ月)留学した際の総費用を、最新レートで詳しくまとめました。
(2025年11月時点 / 1バーツ=4.78円)
👤 Nさんのプロフィール
- 名前:Nさん(大学4年生)
- 性別/年齢:女性・22歳
- 学校:International House Bangkok
- コース:GE15(1日3時間のグループ授業)
- 英語レベル:Pre-Intermediate → Upper Intermediate に到達!
- 留学期間:2025年4月〜 24週間(6ヶ月)
大学を1年休学し、バンコクへ長期英語留学を決断したNさん。
滞在中はノートPCを持ち歩き、平日も週末もコツコツ勉強するストイックなスタイルで、
最終的には学校で最上級クラス(Upper Intermediate)に到達しました。
💰 タイ留学に掛かった総費用(結論)
Nさんの6ヶ月留学にかかった総費用は…
✨ 約1,711,000円(≒ 約171万円)
※端数調整前の数字。実質は約170万円ほどと考えると分かりやすいです。
月28万円前後で生活+授業料+家賃まで含めた留学生活が可能というのは、
欧米留学では絶対に実現できないコスパの良さです。
📌 費用の内訳(3つに分類)
- 学校に支払う費用(授業料・宿泊費・手配料)
- 日本出発前に支払う費用(航空券・保険)
- バンコク現地での生活費
ひとつずつ見ていきましょう。
① 学校に支払った費用
| 項目 | 金額(バーツ) |
|---|---|
| 入学金・教材費 | なし |
| 授業料(GE15/24週間) | 136,800 |
| 宿泊費(Mona Suite/6ヶ月) | 132,000 |
| コンドミニアム手配料 | 3,000 |
| 合計 | 271,800バーツ |
| 日本円換算(1THB=4.78円) | 約1,299,204円 |
② 日本出発前に支払った費用
| 項目 | 金額(円) |
|---|---|
| 航空券(成田⇄バンコク/タイ航空) | 55,000 |
| 海外旅行保険(オンライン加入) | 27,000 |
| 合計 | 82,000円 |
③ バンコク現地での生活費
| 項目 | 金額(バーツ) |
|---|---|
| 滞在延長申請費(イミグレーション) | 1,900 |
| EDビザ申請・延長(2回) | 5,900 |
| 朝食(食べない) | 0 |
| 昼食(フードコート中心) | 9,000 |
| 夕食(外食・フードコート) | 8,400 |
| 遊興費(週末の小旅行など) | 20,000 |
| その他(交通費・日用品) | 24,000 |
| 合計 | 69,200バーツ |
| 日本円換算(1THB=4.78円) | 約330,776円 |
💡 まとめ:バンコク6ヶ月留学は“コスパ最強”
6ヶ月で総額170万円程度。
授業料・家賃・ビザ関連費・生活費すべて込みでこの金額は、
欧米留学の約半額以下です。
しかも、バンコクは物価・治安・利便性のバランスがよく、
英語を話すチャンスも多い理想的な学習環境です。
Nさんのように、半年間で英語レベルを大幅に伸ばしたい学生には
最もコストパフォーマンスの良い留学先と言えます。
📩 タイ留学について無料相談できます
「半年留学したい」「英語力を伸ばしたい」「費用を詳しく知りたい」
そんな方は、下記より気軽にご連絡ください。


