タイ料理 【穴場】ソイブッカオにあるパタヤの絶品大衆食堂 この記事では、パタヤのソイブッカオにある大衆食堂について解説します。他の方のブログ記事を読んでみると、このお店に名前はないそうです(謎)。 【定点観測】ブッカオ名無し食堂のガパオムーサップ パタヤに行くと私が... 2020.03.23 タイ料理パタヤ
タイ料理 パタヤのムーガタの名店『アーイームーガタ』 この記事では、パタヤビーチの近くにあるムーガタのお店について解説します。ムーガタとは『タイ風焼肉』というか『タイ風ジンギスカン』ですね。私がタイに行くと必ず食べる料理です。 暑いタイの屋外で、大汗かきながらビール飲んでムーガタを食す。... 2020.03.22 タイ料理パタヤ
チェンマイ 古都チェンマイからリゾート地のパタヤまで移動する 今日はタイの古都チェンマイから、タイを代表するリゾート地であるパタヤまでの移動について解説します。 1. 位置情報 下記の地図の通り、かなり遠いです。距離にして800キロ以上、高速道路が整備されていない地域もありバスでの移動では... 2020.03.20 チェンマイパタヤ旅のテクニック
パタヤ バンコク留学中にタイのビーチリゾートに行くならどこ? この記事では、留学中の週末にバンコクから簡単に行けるタイのリゾート地をご紹介します。タイのリゾートホテルは日本に比べて格安なので、少し予算を奮発して贅沢を味わってみるのも良いでしょう。 では、早速始めましょう! プーケット まずは... 2019.10.29 パタヤプーケットホアヒン旅のテクニック
パタヤ 【裏技】パタヤからホアヒンまでフェリーで移動する! 今日はタイの有名リゾートのパタヤから、タイ王室の避暑地として有名なホアヒンまで何とフェリーで渡る裏技をご紹介します。 当社がゴルフ留学でオススメするInsight Englishもホアヒンにありますので、ついでにパタヤも訪れたい方には... 2019.03.19 パタヤホアヒン旅のテクニック
パタヤ パタヤからバンコクまでバスで帰る エカマイ行きとモーチット行き どちらが便利? パタヤのバスターミナルからバンコク市内にバスで戻る場合は、二つの行き先があります。 エカマイ(東バスターミナル) モーチット(北バスターミナル) そして、多くの方がエカマイ行きを選択するでしょう。 ... 2019.02.12 パタヤ旅のテクニック