旅のテクニック 【タイ留学】ドンムアン空港からバンコク市内へバスと電車で行く方法 日本からの便のほとんどはスワンナプーム国際空港に到着するのですが、我らが「庶民の味方」エアアジアは、こちらのドンムアン空港に到着します。 ということで、今日はドンムアン空港から、これまた庶民の味方であるバスと地下鉄を利用してバンコク市... 2019.04.09 旅のテクニック
旅のテクニック 【朗報】福岡・バンコク間にLCCのタイ・エアアジアXが直行便運行 2019年7月〜 タイLoverにとっては嬉しいニュースが飛び込んできました。なんと、庶民の味方LCC(格安航空会社)のタイ・エアアジアXが、福岡・バンコク間の直行便を就航すると発表したのです。概要は下記の通り。 ✔️概要... 2019.04.01 旅のテクニック
ホアヒン 【徹底検証】ホアヒンからバンコクへの移動でベストな手段は? 今日はタイ王室の避暑地として有名なホアヒンから首都バンコクまでの移動方法を検証します。対岸にあるパタヤとは違ってまだまだマイナー・リゾートのホアヒン。情報が少ないので、この記事でしっかり網羅したいと思います。 まずは、下記の地図で位置... 2019.03.20 ホアヒン旅のテクニック
チェンマイ チェンマイ紀行(1)セブからタイの古都チェンマイへ 約2年ぶりの日本とフィリピンを除く第3国への出国。いや〜、2年も外の空気を吸わないと精神衛生上良くありませんね。 いうことで、久々の海外旅行の行き先に私が選んだ国は、微笑みの国タイ。私が愛する国のトップ3の一角です(他は日本とイギリス... 2019.02.18 チェンマイ旅のテクニックエアライン搭乗紀
パタヤ パタヤからバンコクまでバスで帰る エカマイ行きとモーチット行き どちらが便利? パタヤのバスターミナルからバンコク市内にバスで戻る場合は、二つの行き先があります。 エカマイ(東バスターミナル) モーチット(北バスターミナル) そして、多くの方がエカマイ行きを選択するでしょう。 ... 2019.02.12 パタヤ旅のテクニック
旅のテクニック バンコク紀行(5)バンコクのネット事情 ポケットWIFIを借りる バンコクはネット環境抜群!! との情報を事前に得ていましたが私は運が悪いのか... 入った三つのカフェが全てWIFI有料 60バーツ(約220円)でユーザーネームとパスワードが記載されたカードを買うシステム。1枚... 2016.03.01 旅のテクニック
旅のテクニック バンコク紀行(1)クアラルンプールからバンコクへ またまたAirAsia KLからバンコクまで、2時間10分 料金は片道日本円で 約4,200円 今回はたった2時間のフライトなので通常の席で我慢しましたが、PCで作業するには少しキツイですね(やはり狭い)。 さて... 2016.02.22 旅のテクニック