ホアヒン

【ホアヒンの高級コンド】1ヶ月 1万バーツ(35,000円)から借りられる『La Casita』

タイ有数のリゾート地「パタヤ」の高級格安コンドミニアムについては下記の記事でご紹介しましたが、この記事では「タイ王族の避暑地」として知られるホアヒンのコンドミニアム事情について書いてみます。 まず最初にホアヒン...
ホアヒン

【リゾート英語留学】ホアヒン短期留学に最適な格安ホテル『トン・ミー・ハウス・ホアヒン』

タイのビーチリゾートといえば、プーケットやサムイ島やパタヤ等が有名ですが、それ以外にもタイには知る人ぞ知る、またタイ人にとってはポピュラーなリゾート地があります。そう、それがホアヒンです(英語のスペルはHua Hinで、現地の人は「...
ホアヒン

【タイのバス旅】ホアヒンからバンコクまでバスでの帰り方 3種類を解説します!

流行病のせいで国を跨ぐ旅行がしにくいので、国内旅行にシフトしている人も多いのでは?僕もその1人で、日本でもタイでもひとり勝手にGo to Ttravel状態です。ということで、この記事ではタイの有名リゾート地ホアヒンからバンコクまで...
ホアヒン

【3時間半/900円のバス旅】バンコクからホアヒンまでのバスでの行き方

この記事では、ソンバットツアーという会社のバスを利用したバンコクからホアヒンまでのバスでの行き方について解説します。スワンナプーム空港からもバスは出ていますが、こちらについては他の方の記事を参考になさって下さい。 ポイ...
旅のテクニック

タイ長期滞在者にお勧めのSIMカード Trueのシムテーム(1年で5000円以下)

この記事では長期滞在者用のSIMカードをご紹介します。 結論から入ります。下記が私が購入したSIMカードのスペックです。 使用期間:1年 データ使用量:月70GB 最高通信速度:300Mbps 料金...
TOEIC

【2022年1月】バンコクでTOEICを申し込む

タイでもTOEIC公開テストを受けることができます。タイではPublic Testと言います(豆)。 場所はバンコクとチェンマイの2箇所のみ、月1回、毎月第3土曜日の午後の開催です。 運営...
旅のテクニック

【ノービザ延長可能?】タイ留学 滞在期間に合わせたビザの選び方

タイは11/1から隔離検疫無しでの外国人観光客の受け入れを再開し、語学学校も徐々に対面授業を再開しています。この流れを受け、当社でもタイ留学の問合せが増えています。そこで、この記事では現時点の留学(タイ滞在)期間に合わせたビザの選び...
タイ語講座

目指せトライリンガル!タイ語のオンラインレッスン体験談をシェアします!

日々是勉強。 これまでできなかったことが、できるようになる。 これほど楽しいことはないと思います。それは、どんな国に旅行するよりも、どんなに美味しい料理を食べるよりも、絶世の美女とデートするよりも、大金を...
旅のテクニック

バンコク行き、東京発着ならJALのLCC子会社『ZIP AIR』一択!

2022年には、日本・タイ間の航空便の運行も増えてくると思われますが(このまま両国でリバンドがなければ)、現時点(2021年11月)で東京発着ならZIP AIRがベストと思われます。 2022年1月に、東京・バンコク間...
留学準備

タイ英語留学のために最低限知っておきたいビザの知識(2021年11月)

タイ留学を検討のみなさん、現状のタイでの短期滞在ビザについて整理すると以下のようになります。 1. ノービザ 最長60日間滞在可能 入国時に30日の滞在許可+タイでの延長申請30日 ※現地では、更にもう一度延...